-
1:らん
:
2021/08/25 (Wed) 10:16:26
-
パート主婦
敬語よりは敬語無しでメールしたいかも
-
2:かん
:
2021/08/25 (Wed) 11:15:46
-
ここでやり取りは出来る?
-
3:しゅうちゃん:
2021/08/25 (Wed) 20:33:52
-
はじめまして何でも話しましょう。
-
4:しゅうちゃん:
2021/08/27 (Fri) 03:25:39
-
よろしく
-
5:らん
:
2021/08/27 (Fri) 10:44:59
-
よろしくね
-
6:かん
:
2021/08/27 (Fri) 11:10:16
-
やり取り宜しく
-
7:らん
:
2021/08/29 (Sun) 10:35:25
-
うん、よろしくね
-
8:かん
:
2021/08/30 (Mon) 03:45:35
-
月曜日は仕事?
-
9:らん
:
2021/09/01 (Wed) 10:49:18
-
仕事だよ
かんさんは?
-
10:かん
:
2021/09/01 (Wed) 18:33:26
-
こっち仕事は、交代勤務してるよ。
-
11:らん
:
2021/09/03 (Fri) 10:09:26
-
交代勤務って夜もやるの?
-
12:かん
:
2021/09/03 (Fri) 11:07:45
-
朝から、晩から、昼から、の仕事してるよ。
-
13:らん
:
2021/09/05 (Sun) 10:04:38
-
夜からの仕事は眠くならない?
-
14:かん
:
2021/09/05 (Sun) 11:49:37
-
眠たい時も有るけど、慣れたら大丈夫
-
15:かん:
2021/09/07 (Tue) 08:00:18
-
もし良かったら、メールのやり取りにしない?承認待ちで、時間掛かるし。
-
16:しゅうちゃん
:
2021/09/12 (Sun) 20:15:21
-
よろしく
-
17:らん
:
2021/09/15 (Wed) 10:16:11
-
よろしくね
-
18:かん
:
2021/09/17 (Fri) 22:42:28
-
ここでやり取りの方がいいのかな?
-
19:しゅうちゃん
:
2021/09/18 (Sat) 02:45:06
-
連休は何するん
-
20:らん
:
2021/09/19 (Sun) 10:14:45
-
はい、そうですね
-
21:かん
:
2021/09/19 (Sun) 12:07:27
-
ぼちぼちやり取りしましょか?
-
22:らん
:
2021/09/21 (Tue) 21:24:08
-
やりとりしてますね
-
23:かん
:
2021/09/21 (Tue) 23:12:30
-
明日は仕事なん?
-
24:らん
:
2021/09/23 (Thu) 23:41:24
-
水曜日は仕事でした
かんさんは仕事でした?
-
25:かん
:
2021/09/24 (Fri) 09:19:03
-
夜勤してました(泣)
-
26:らん
:
2021/09/26 (Sun) 10:38:40
-
夜勤大変ですよね
夜勤で寝てしまいそうになったことありますか?
-
27:かん
:
2021/09/26 (Sun) 17:35:33
-
もう慣れたけど、特に朝方は眠たく感じるかな。
-
28:らん
:
2021/09/29 (Wed) 10:41:09
-
朝方眠たくなんですね
対処法とかありますか?
-
29:かん
:
2021/09/29 (Wed) 12:55:50
-
気持ちで乗り切る、、、かな(笑)まぁ、勢い、、、とか。
-
30:らん
:
2021/10/01 (Fri) 09:50:26
-
それくらいしかできないですよね
台風は大丈夫?
-
31:かん
:
2021/10/01 (Fri) 09:55:31
-
こっち台風の影響は、ほぼほぼ無かったわ。ちょい風が有ったくらい。
-
32:らん
:
2021/10/03 (Sun) 09:03:01
-
ほぼほぼ無くてよかったですね
こっちも大丈夫でした
話かわりますが好きな食べ物は何ですか?
-
33:かん
:
2021/10/03 (Sun) 09:38:01
-
麺類は好きやわ。後は、サンドイッチ系とか。そちらはどんなのが好きなん?
-
34:らん
:
2021/10/07 (Thu) 10:18:23
-
麺類は何が好きですか?
私もサンドイッチ好きですよ
-
35:かん
:
2021/10/07 (Thu) 18:26:31
-
ラーメン、うどん、そば、、、が好きかな。後、パスタも好き
-
36:らん
:
2021/10/10 (Sun) 10:11:13
-
私もラーメン、うどんが好きです
ラーメンは何味が好きですか?
-
37:かん
:
2021/10/10 (Sun) 13:22:12
-
迷うなぁ。でも、やっぱり醤油ラーメンになるかな。他のも捨てがたいけど。そっちは?
-
38:らん
:
2021/10/15 (Fri) 10:59:42
-
私も醤油ラーメンが好きですよ
ラーメン屋さんとかよく行かれますか?
-
39:かん
:
2021/10/15 (Fri) 16:54:11
-
必ず週に何回、、、とかや無いけど、食べたいなぁと思ったら行くかな。
-
40:らん
:
2021/10/19 (Tue) 23:27:47
-
そうなんですね
かんさんは一人暮らしですか?
-
41:かん
:
2021/10/20 (Wed) 08:25:26
-
一人暮らしや無いよ。こっちも既婚してるよ。ダメかな?
-
42:ひろ:
2021/10/20 (Wed) 20:44:20
-
メールしませんか?
-
43:らん
:
2021/10/24 (Sun) 10:19:24
-
既婚でも大丈夫ですよ
ご結婚何年くらいですか?
-
44:かん
:
2021/10/24 (Sun) 11:39:14
-
結婚して20年とちょい経ってるよ。ちなみに、そっちは?無理なら言わなくていいよ。
-
45:らん
:
2021/10/29 (Fri) 10:52:53
-
私は5年ほどです
20年も続いてるなら
奥さんと仲良さそうですね?
-
46:かん
:
2021/10/29 (Fri) 11:50:10
-
いい意味で、空気みたいな感じかな(笑)5年程なら、まだまだ新婚気分かな?そうでも無い?(笑)
-
47:らん
:
2021/11/03 (Wed) 09:46:55
-
新婚気分ではないですけど旅行行ったり仲良くやってますよ(笑)
かんさんは奥さんとあんまり喋らないんですか?
-
48:かん
:
2021/11/03 (Wed) 15:02:27
-
普通に喋ったりしてるよ。買い物とかも行くし。旅行するのは中々やけど。
-
49:らん
:
2021/11/07 (Sun) 10:32:08
-
旅行はあんまり行かないんですか?
-
50:かん
:
2021/11/07 (Sun) 12:57:51
-
旅行は久しく行って無いなぁ。個人的には、電車とか乗るのは好きなんやけど。そちらは、よく旅行するの?
-
51:らん
:
2021/11/12 (Fri) 11:05:38
-
電車が好きなんですね
通勤は電車ですか?
旅行は年に何回か行きますよ
-
52:かん
:
2021/11/12 (Fri) 11:58:43
-
通勤は車やで。旅行は全然行けてへんなぁ。車で旅行もええけど、電車でのんびり行くのもええなぁ。
-
53:らん
:
2021/11/17 (Wed) 10:51:42
-
電車でどこに行きたいですか?
-
54:かん
:
2021/11/17 (Wed) 11:48:02
-
新幹線とかで、北海道行ってみたいかな(笑)まぁ、近場で、私鉄乗ったりして、ぷらっと何処か行くのも有りかな。そちらは何処か行きたいとこ有るの?
-
55:らん
:
2021/11/21 (Sun) 10:37:07
-
北海道って新幹線で行けるんですか?
この前テレビで見たんですけど
秋芳洞っていう所行ってみたいです
-
56:かん
:
2021/11/21 (Sun) 14:46:26
-
北海道新幹線が有るから行けるよ。秋芳洞、、、山口県やん。ふぐ も美味しそうやん?食べた事無いけど(笑)そちらの住みは何処なん?こっちは関西やけど。
-
57:らん
:
2021/11/26 (Fri) 10:30:16
-
こちらは北関東です
山口に行ったことあるんですか?
-
58:かん
:
2021/11/26 (Fri) 20:54:58
-
山口県に行った事は無いけど、九州行く時に車で通っただけやわ。
-
59:らん
:
2021/12/01 (Wed) 09:39:06
-
九州へはよく行かれるんですか?
-
60:かん
:
2021/12/01 (Wed) 21:34:25
-
嫁はんが九州の人やから、前に車で帰った事が有るだけやわ。
-
61:らん
:
2021/12/05 (Sun) 10:14:56
-
奥さんが九州の方だったんですね。
お正月に奥さんの実家に挨拶に行かれるんですか?
-
62:かん
:
2021/12/05 (Sun) 12:16:15
-
ここ何年と、九州には行って無いからなぁ。正月とかや無くて、気晴らしに行くのも有りかな(笑)
-
63:らん
:
2021/12/10 (Fri) 10:13:19
-
気晴らしに行くのいいと思います。
お正月はかんさんのご実家に行かれるんですか?
-
64:かん
:
2021/12/10 (Fri) 12:07:46
-
実家は、兄貴が住んでるから、ちょい顔出す程度かな。両親は他界してるから。そちらは、お節料理とかはどないすんの?
-
65:らん
:
2021/12/15 (Wed) 08:45:22
-
お節料理とか作ってないですよ。
かんさんの家では作ってますか?
-
66:かん
:
2021/12/15 (Wed) 15:04:02
-
大晦日から正月三が日は、うどんと蕎麦とラーメンが活躍するわ(笑)お節料理に作らないかな。作っても雑煮くらいやわ。
-
67:らん
:
2021/12/19 (Sun) 09:43:19
-
大晦日は年越しそばですか?
雑煮作るだけでもいいと思います。
うちもお餅は買って焼いて食べたりしますよ。
-
68:かん
:
2021/12/20 (Mon) 01:24:40
-
やっぱり大晦日は、年越しそばでしょ(笑)餅は、雑煮でも、油で揚げて塩降って食べるよ。一番美味いかな。
-
69:らん
:
2021/12/24 (Fri) 09:48:42
-
私は年越しそば、夕食後にどんべいとかカップ麺のそば食べたりしてます。
餅を油であげるんですか?
その食べ方は初耳でした。
-
70:かん
:
2021/12/24 (Fri) 12:24:43
-
年越しそばにカップ麺は食べた事無いなぁ。餅を一口大に切って、油で揚げると、餅の部分とパリっとした部分になるんやわ。それに塩降って食べるの最高に美味いで。
-
71:らん
:
2021/12/29 (Wed) 10:51:27
-
餅を揚げたことがないのでどんな感じかはわかりませんが
パリっとすると食感は良さそうですね。
その食べ方は割とメジャーな食べ方なんでしょうか?
-
72:かん
:
2021/12/29 (Wed) 23:11:57
-
油で揚げて食べるのは、そないにメジャーや無いかも(笑)でも、おかきとかが好きなら、理屈は同じ、、、やと思うで。
-
73:らん
:
2022/01/03 (Mon) 09:38:52
-
明けましておめでとうございます。
今年もお餅を揚げて食べましたか?
-
74:かん
:
2022/01/03 (Mon) 11:49:11
-
おはようさん。12月30日に約1㎏近く餅を揚げて食べたわ。元日も同じくらいに食べたかな(笑)お節料理はそないにつまんで無いなぁ。そちらは、飲んで食べて、、、かな?
-
75:らん
:
2022/01/07 (Fri) 10:54:46
-
すごい量ですね。
普段から食事量は多いんですか?
1日だけお餅を食べて、2日目から普通の食生活にしていますよ。
-
76:かん
:
2022/01/07 (Fri) 16:55:38
-
仕事柄、食べる時は食べるけど、食べ無い時は全く食べ無い、、、やわ。本間は三食きちんと食べるのが一番いいんやろうけど、、、
-
77:らん
:
2022/01/12 (Wed) 09:53:30
-
三食きちんと食べるのが一番いいと思いますが
仕事の関係でそうなるなら仕方ありませんね。
仕事の日の昼食も沢山食べるんですか?
-
78:かん
:
2022/01/12 (Wed) 12:07:56
-
仕事の時の飯は、パン一個で慣れてしもた。あんまり食べ過ぎると動くの怠くなるから。夜勤でもそうやで。
-
79:らん
:
2022/01/16 (Sun) 10:11:11
-
仕事のときはあまり食べないんですね。
夜勤でも途中に1時間休憩があるんですか?
-
80:かん
:
2022/01/16 (Sun) 23:25:01
-
決まった飯休憩時間は無いよ。仕事の合間見て飯食ったりしてる。タバコはちょくちょく吸いに行ってるけど(笑)
-
81:らん
:
2022/01/21 (Fri) 10:08:59
-
休憩時間は自分で決める感じですか?
-
82:かん
:
2022/01/22 (Sat) 07:00:35
-
その日の仕事の流れで、飯休憩時間作ってる感じかな。早く飯食ったりする時も有れば、昼をかなり越えてる時も有るし。
-
83:らん
:
2022/01/26 (Wed) 10:58:57
-
そうなんですね。
他の人と一緒にお昼ご飯を食べるってことはないんですか?
-
84:かん
:
2022/01/27 (Thu) 00:27:03
-
あんまりそれは無いなぁ。早く飯食って、パパっとするタイプやから。まぁ、飯食うのは早いかな。
-
85:らん
:
2022/01/30 (Sun) 10:01:39
-
ご飯食べた後は、ゆっくり休憩ですか?
それともすぐ仕事を始めるんですか?
-
86:かん
:
2022/01/30 (Sun) 12:21:54
-
飯食ってゆっくりする時も有れば、飯だけ食って仕事の時も有るよ。その日の状況に応じてかな。
-
87:らん
:
2022/02/04 (Fri) 11:33:19
-
その日の状況に応じてご飯後の休憩も変わるんですね。
辛くてやめたいな~と思ったことはありますか?
-
88:かん
:
2022/02/04 (Fri) 17:43:15
-
辛くて辞めたい、、、何回も思った事有るなぁ(笑)タイミングが悪い、、、と思う様にしてるけどね。そちらは、辞めたいとか思った事有る?
-
89:らん
:
2022/02/09 (Wed) 09:59:40
-
何回も思った事あるんですね。
乗り切ったのは家族の為ですか?
私は今の職場はやめたいと思ったことあまりないですが
やりがいは感じてないので
ただ淡々とやってるだけです。
-
90:かん
:
2022/02/09 (Wed) 10:08:14
-
乗り切ったのは、家族の為、自分自身の為、、、かな(笑)こっちも仕事的に、たまにやりがい無い時有るよ。何しに来たんかなと思う時も有る。淡々と仕事をこなす、、、難しい事や無い?
-
91:らん
:
2022/02/13 (Sun) 10:20:47
-
淡々とこなすのは自分との闘いですね
嫌なことがあっても我慢して続ける
忍耐ですね
かんさんは今仕事やめちゃったら次を探すのは難しそうですか?
-
92:かん
:
2022/02/13 (Sun) 23:16:58
-
今仕事を辞めたら、次探すのは厳しいかも、、、やな。今仕事も慣れが有るし。そちらはどう?
-
93:らん
:
2022/02/18 (Fri) 10:00:23
-
私も今の仕事が慣れてますし辞めてもうまくいくかどうか不安で辞めれないですね。
バレンタインはチョコ貰いましたか?
-
94:かん
:
2022/02/18 (Fri) 12:00:17
-
不安も有るし、やっぱり年が年だけに中々、、、かもやわ。しゃあないから居てる感も有るわな。バレンタインは、娘から貰った(笑)そちらは何かと配ったりせなアカンかったんと違うの?
-
95:らん
:
2022/02/23 (Wed) 09:51:14
-
お子さんから貰ったんですね。
うちの会社はバレンタインの義理チョコをあげないってことになってるので誰にも配りませんでしたよ。
-
96:かん
:
2022/02/23 (Wed) 11:21:46
-
ほな、旦那さんにチョコあげたん?こっち嫁はんからは無しでしたわ。
-
97:らん
:
2022/02/27 (Sun) 10:11:13
-
はい、あげましたよ。
かんさんは、毎年奥さんから貰ってないんですか?
-
98:かん
:
2022/02/28 (Mon) 00:35:15
-
嫁はんからは貰ったり、貰わんかったり、で、まちまちやわ(笑)たまに、生命保険の人から貰う時も有るわ。
-
99:らん
:
2022/03/04 (Fri) 10:03:26
-
貰ったり、貰わなかったりなんですね。
その生命保険の人の保険に契約してるんですか?
-
100:かん
:
2022/03/04 (Fri) 11:37:14
-
契約してるのは、一つだけやけど、何かと話を勧めて来るんやわ。他のでちゃんとしてるから要らんのやけどな。
-
101:らん
:
2022/03/09 (Wed) 10:39:29
-
保険の人も勧めるのが仕事ですから勧誘されちゃいますよね。
お昼休みに来られるんですか?
-
102:かん
:
2022/03/09 (Wed) 14:47:36
-
会社に直接来る事は無いんやけど、前もって連絡して、家に来る、、、パターンかな。
-
103:らん
:
2022/03/13 (Sun) 10:06:52
-
家に来られるんですね。
かんさんは梅のお花見とかされましたか?
-
104:かん
:
2022/03/14 (Mon) 08:15:38
-
梅の花見はした事無いなぁ。桜は何回か有るけど。この時期やから、中々花見するのは難しいかもやわ。そちらは花見はするの?
-
105:らん
:
2022/03/18 (Fri) 10:24:37
-
飲食をともなうような花見はコロナ過なのでしませんが
ただ見るだけなら去年しましたよ。
でも今年はしないかもしれません。
-
106:かん
:
2022/03/19 (Sat) 00:46:28
-
わざわざ桜だけを見に行く、、、事は無いけど、通勤途中で視界に入って来る事は有るよ。車通勤してるから。わざわざ降りて、、、は無いなぁ。
-
107:らん
:
2022/03/23 (Wed) 10:04:19
-
わざわざ見に行くことはされないんですね。
奥様も見たいとは言われませんか?
-
108:かん
:
2022/03/23 (Wed) 12:25:03
-
嫁はんも、わざわざ桜を見に行く、、、のはしないかな。通勤途中で見てるやろうし。テレビとかで桜のニュース見るくらいやわ。
-
109:らん
:
2022/03/27 (Sun) 10:44:34
-
奥様も働かれてるんですか?
テレビや通勤途中で見れたら十分かもしれませんね。
-
110:かん
:
2022/03/28 (Mon) 11:32:18
-
嫁はんも仕事はしてますわ。通勤途中で見てるやろうと思うよ。家の近所にも桜咲いてる所有るしな。
-
111:らん
:
2022/04/01 (Fri) 10:25:47
-
奥様も働かれてるんですね。
休日は一緒なんですか?
-
112:かん
:
2022/04/02 (Sat) 00:45:13
-
嫁はんの休みはバラバラ。こっちは平日の休みが多いからバタバタになるかな。月に休みが重なるのは数えるくらいかな。
-
113:はぁちゃん
:
2022/04/04 (Mon) 16:17:28
-
一応既婚、てなに?笑
『一応』て、単語いらなくね??
疑わしいなにかあるわけ???
-
114:らん
:
2022/04/06 (Wed) 09:13:58
-
休みが同じになるのはあまり無いんですね。
休みの日は一緒に買い物とかに行くんですか?
-
115:かん
:
2022/04/06 (Wed) 16:49:53
-
一緒に買い物とかは行くよ。行く時は、買い出し的に多く買う、、、みたいな感じやわ。そっちは一緒に買い物行かない?
-
116:らん
:
2022/04/11 (Mon) 08:48:53
-
一緒に買い物は行かれるんですね。
私も一緒に行きますよ。
ご飯は奥さんが作られるんですか?
-
117:かん
:
2022/04/11 (Mon) 12:05:37
-
晩ご飯は、嫁はんが作るよ。こっちが夜勤する時とかは、起きて適当に食って行くけど。ご飯が有れば何とかなるから(笑)
-
118:らん
:
2022/04/15 (Fri) 08:31:36
-
奥さんはお料理はお得意ですか?
かんさんも夜勤の時とは料理されるんですね。
-
119:かん
:
2022/04/15 (Fri) 11:44:52
-
嫁はんは料理は何やかんやでしてるよ。得意かどうかは解らんけど(笑)こっち夜勤の時は、ご飯とカップラーメン、、、が定番です(笑)
-
120:らん
:
2022/04/21 (Thu) 18:52:59
-
ご飯とカップラーメンを食べるんですね。
カップラーメンは好きなんですか?
-
121:かん
:
2022/04/22 (Fri) 11:35:34
-
カップラーメンも袋メンも、どっちも好きやで。焼きそばも捨てがたいなぁ(笑)
-
122:らん
:
2022/04/28 (Thu) 08:13:35
-
カップ焼きそばは油が多い気がしませんか?
私は若い頃はカップ焼きそばを食べてましたが
最近は油分で途中で気持ち悪くなるので食べるのをやめました。
最初の一口目は美味しいと思います。
-
123:かん
:
2022/04/28 (Thu) 09:27:48
-
今のカップの焼きそばは、油分が多いかもな。食った後に、胸焼けする時も有るけど。でも、食ってしまうわ。
-
124:らん
:
2022/05/05 (Thu) 07:59:43
-
油が多いカップ焼きそばは若い男性が好みそうですね。
3分の1くらいの量ならば
私も美味しく食べられそうです。
-
125:かん
:
2022/05/05 (Thu) 15:19:01
-
昨日の昼間に、カップの焼きそば2個食いましたわ(笑)やっぱり、なんやかんやで食ってしまうなぁ(笑)
-
126:らん
:
2022/05/12 (Thu) 09:10:46
-
カップの焼きそば2個も食べたんですね。
好きなんですね。
同じ味のを2個食べたんですか?
-
127:かん
:
2022/05/13 (Fri) 00:15:31
-
同じ味のを2つ作って、一つに合わせて食った、、、やわ。食ってから、ちょい胸やけしたけど(笑)
-
128:らん
:
2022/05/19 (Thu) 16:54:59
-
胸やけしそうですね。
満腹になりました?
-
129:かん
:
2022/05/20 (Fri) 01:50:50
-
食べた直後は満腹感有るなぁ(笑)たまに、まだいける、、、て思う時有るけど。
-
130:らん
:
2022/05/26 (Thu) 15:45:20
-
まだいける時もあるんですね。
さらに食べる時もあるんですか?
-
131:かん
:
2022/05/27 (Fri) 11:35:18
-
ごくたまに、もうちょいいく時有るよ(笑)その時は、嫁はんに起こられるけど、、、
-
132:らん
:
2022/06/02 (Thu) 17:32:55
-
食べ過ぎると怒られるんですね。
奥様はかんさんの健康や食事に気を遣われてるんですか?
-
133:かん
:
2022/06/03 (Fri) 13:56:13
-
健康を気遣う感じや無いよ。ただ、晩飯が食べられへん様になるから怒るんやわ。
-
134:らん
:
2022/06/09 (Thu) 19:07:09
-
晩御飯を食べれなかったら
晩御飯が余ってしまって処理に困るからでしょうか?
-
135:かん
:
2022/06/09 (Thu) 23:53:46
-
晩飯どきに食べないで、中途半端な時間に食べたりしようとするから、、、なんやわ。作りすぎてどうこう、、、や無いよ。
-
136:らん
:
2022/06/16 (Thu) 08:54:34
-
中途半端な時間に食べられるのが嫌なんですね。
とうとう梅雨入りしましたね。
梅雨は雨ばかりで遊びに出掛けづらいですね。
-
137:かん
:
2022/06/16 (Thu) 15:14:32
-
近畿地方も梅雨入りしましたわ。雨降りとかは、何か気が凹む様やわ。遊びに行くとしても、近場とかやろうけど、、、
-
138:らん
:
2022/06/23 (Thu) 08:40:48
-
休日が雨だとどのようにすごされますか?
-
139:かん
:
2022/06/24 (Fri) 00:37:58
-
休みの日が雨降りやったら、あんまり出掛けたりはしない、、、かな。どうしてもなら仕方なしでやけど。
-
140:らん
:
2022/06/30 (Thu) 10:13:01
-
梅雨明けしましたが、
また、来週は天気が悪くなって
梅雨の戻りになるっぽいですね。
-
141:かん
:
2022/07/01 (Fri) 00:46:36
-
この暑さも、来週月曜日くらいまでやしな。ちっとは雨も降らんとアカンやろな。
-
142:らん
:
2022/07/07 (Thu) 08:39:11
-
天気が悪くなって涼しくなって良かったです
週末からまた暑くなるようですね
-
143:かん
:
2022/07/07 (Thu) 10:06:23
-
陽射しが強いと、出て来る言葉は、暑い、、、だけやわ。適度に雨降りになったら、ちょい涼しくにもなるやろな。
-
144:らん
:
2022/07/14 (Thu) 07:35:14
-
また梅雨のように天気が悪いですね。
涼しくてちょうどいいですけど。
家ではクーラー使ってますか?
-
145:かん
:
2022/07/14 (Thu) 11:55:27
-
今の時期は、クーラー無しでは無理やわ。ごくたまに、朝晩ええ風が吹く時有るけど。特に寝る時は絶対やな。
-
146:らん
:
2022/07/21 (Thu) 18:47:33
-
寝る時は毎日使ってますか?
-
147:かん
:
2022/07/21 (Thu) 18:56:52
-
寝る時はタイマー設定してるよ。昼寝する時も(笑)
-
148:らん
:
2022/07/28 (Thu) 09:09:30
-
タイマーは何時間くらいに設定してますか?
-
149:かん
:
2022/07/28 (Thu) 12:08:05
-
夜寝る時は、平均8時間くらいかな。昼寝の時は、2時間くらいか点けっぱなしな感じ。そっちはどう?
-
150:らん
:
2022/08/04 (Thu) 10:01:18
-
最近は私はつけっぱなしで
最初は2,3時間のタイマーで寝てました。
-
151:かん
:
2022/08/04 (Thu) 23:33:51
-
2、3時間だけのタイマーやったら、直ぐに起きてまうわ。電気代の事考えてたら、身体がもたんよ。
-
152:らん
:
2022/08/11 (Thu) 09:47:01
-
日中家にいるときは換気や空気の入れ替えでたまにエアコンを消して窓を開けますが
かんさんもたまに換気してますか?
-
153:かん
:
2022/08/11 (Thu) 14:17:45
-
朝に換気する事が多いかな。日中、晩とかは、よっぽどや無い限りやらへんわ。
-
154: らん
:
2022/08/18 (Thu) 08:40:38
-
朝に換気するんですね。
今年の夏は雨が多い気がしますね。
-
155:かん
:
2022/08/18 (Thu) 10:40:02
-
梅雨明けしたのが早かったでな。今は、朝昼晩問わず、雷鳴りまくりの大雨やわ。
-
156:らん
:
2022/08/25 (Thu) 18:41:08
-
大雨は大丈夫でしたか?
-
157:かん
:
2022/08/25 (Thu) 23:30:28
-
ここ2、3日は、一瞬暗い雲になって、雷&大雨、、、な感じ。昼間か夕方になるなぁ。
-
158:らん
:
2022/09/01 (Thu) 07:03:31
-
台風の影響で天気が悪くなってるんでしょうか?
-
159:かん
:
2022/09/01 (Thu) 08:19:57
-
台風が来てるから、天気は下り坂、、、みたいやわ。でも、よう解らんわ。
-
160:らん
:
2022/09/07 (Wed) 08:26:54
-
大雨、強風に見舞われてませんか?
-
161:かん
:
2022/09/08 (Thu) 23:22:50
-
今の所、大雨&強風は無いよ。普通の雨降り、、、やわ。
-
162:らん
:
2022/09/13 (Tue) 11:19:38
-
それは良かったですね。
朝晩は涼しくなってきましたね。
-
163:かん
:
2022/09/15 (Thu) 23:32:33
-
日中はまだまだ暑い時が有るけど、朝晩は、ええ風が吹いてる時有るしな。なんやかんや言うて、暑さ寒さも彼岸まで、、、やわ。
-
164:らん
:
2022/09/20 (Tue) 08:51:01
-
今週がお彼岸ですね。
お墓参りとかされますか?
-
165:かん
:
2022/09/22 (Thu) 10:51:12
-
盆休みの時に、墓参り行こうとしたけど、雨降りやったから行けてないし先週に行って来た。
-
166:らん
:
2022/09/27 (Tue) 08:53:06
-
お彼岸が一番、お墓参りに来る人が多いそうですね。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが
これから涼しい日ばかりだといいですね。
-
167:かん
:
2022/09/29 (Thu) 10:37:27
-
朝晩は、ちょい涼しい感じやけど、日中はまだちょい暑い感じかな。動くと余計に暑く感じるわ。
-
168:らん
:
2022/10/01 (Sat) 20:09:46
-
日差しが強いと暑く感じますね。
秋の楽しみはありますか?
-
169:かん
:
2022/10/06 (Thu) 22:10:28
-
ここ何日かで、朝晩は冷えて来た感じやな。日中は丁度いい感じやけど。秋の楽しみ、、、何が有るんかな?やっぱり、食欲の秋?そちらは何か有る?
-
170:らん
:
2022/10/11 (Tue) 08:21:34
-
睡眠と食欲かもしれません。
涼しくなってくるとよく眠れて朝起きるのが辛くなってきます。
-
171:かん
:
2022/10/13 (Thu) 09:59:29
-
今時期は、暑くもなく寒くもなく、、、で、ええ感じで寝られるわな。こっち夜勤してるけど、やっぱり人は、夜寝るもんやで笑。食欲の方は?
-
172:らん
:
2022/10/18 (Tue) 08:38:52
-
夜勤に慣れても夜は眠くなりますか?
寒くなってくると食欲も増えてきますね。
-
173:かん
:
2022/10/21 (Fri) 11:16:44
-
なんぼ夜勤に慣れてても、眠たくなる時は有るよ。やっぱり人は夜寝るもんやで。これからは、美味いもんが出てくるやろな。鍋は好きな方?
-
174:らん
:
2022/10/25 (Tue) 09:12:18
-
人は夜に寝るのが一番ですよね。
鍋よりすき焼きのほうが好きかもです。
かんさんは鍋の方が好きですか?
-
175:かん
:
2022/10/27 (Thu) 09:46:34
-
すき焼きも好きやけど、鍋も好き、、、かな。鍋の〆は、やっぱり麺類でしょ?
-
176:ゆきな
:
2022/10/27 (Thu) 09:56:41
-
おはよう。
-
177:らん
:
2022/11/01 (Tue) 08:30:45
-
鍋のしめってあまりやったことがないんです。
鍋だけでおなかいっぱいになってしまって
そこからうどんを入れたりとかはなかなかしないです。
かんさんは毎回最後に麺を入れてるんですか?
-
178:かん
:
2022/11/04 (Fri) 09:27:51
-
まぁ、鍋だけで腹一杯になるのが多いわな。毎回や無いけど、たまに、〆に麺類入れる時有るよ。だいたいが中華麺かな。
-
179:らん
:
2022/11/07 (Mon) 07:37:13
-
かんさんは中華麺を入れるんですね。
冬は週に1回くらい鍋にされるんですか?
-
180:ゆきな
:
2022/11/07 (Mon) 08:38:13
-
おはよう。
-
181:かん
:
2022/11/11 (Fri) 17:28:59
-
週に一回必ず鍋、、、では無いよ。とにかく、寒い時は鍋になるかな。そっちはよく鍋する?
-
182:らん
:
2022/11/15 (Tue) 09:17:23
-
私は鍋というか
白菜と豚肉を煮てポン酢で食べる料理なら
週1回ペースで作ってます。
簡単なので(笑)
-
183:かん
:
2022/11/18 (Fri) 10:54:29
-
普段は、野菜とか取らんけど、何でか解らんけど、鍋なら野菜取ってまうな。今は、スープも色々有るから楽しめるわな。簡単なんが一番。
-
184:らん
:
2022/11/22 (Tue) 08:20:10
-
じゃあ、鍋は健康に良いですね。
鍋は奥さんが作ってくれるんですか?
-
185:かん
:
2022/11/25 (Fri) 11:23:33
-
鍋も含めて、料理全般は嫁はんがしてますわ。こっちは、休みの時に、カップ麺作るくらい笑
-
186:らん
:
2022/11/29 (Tue) 08:39:42
-
カップ麺が得意なんですね。
カップ麺に何かを
トッピングしますか?
-
187:かん
:
2022/12/02 (Fri) 23:41:32
-
カップ麺のトッピングはしないけど、お湯は少なめにするわ。で、時間より早く食べる。麺のかためが好きやから。
-
188:らん
:
2022/12/06 (Tue) 08:59:31
-
お湯を少なめにするんですか。
3分待ちを2分くらいにするんですか?
-
189:かん
:
2022/12/09 (Fri) 12:48:13
-
お湯を入れて、きっちり時間通りに食べる、、、は、した事無いよ。いつも時間より早く食べる、、、やな。かためが美味いんよ。した事無い?
-
190:らん
:
2022/12/13 (Tue) 08:15:17
-
私はちゃんと3分待ってから食べてますよ。
お湯の量はきちんと線まで入れますか?
-
191:かん
:
2022/12/16 (Fri) 09:41:03
-
お湯は、線の下辺りで、、、やな。袋メンでも、水は少なめでちょい解れたら食べる。
-
192:らん
:
2022/12/20 (Tue) 09:26:40
-
お湯も少な目なんですね。
袋麺で好きな商品とかありますか?
-
193:かん
:
2022/12/23 (Fri) 09:45:15
-
チキンラーメンは、外せへんやろな笑。後は、好みによりけりになるけど。そっちは何か一押し有る?
-
194:ゆうき:
2022/12/25 (Sun) 09:41:52
-
よろしくお願いします!
-
195:らん
:
2022/12/27 (Tue) 08:51:14
-
チキンラーメンは何かトッピングしますか?
私はたまにサッポロ一番の塩ラーメンが食べたくなります。
-
196:かん
:
2022/12/31 (Sat) 00:05:25
-
チキンラーメンは、何のトッピングも無しで、お湯少なめが一番好きやわ。サッポロ一番なら、味噌ラーメンが好き。
-
197:らん
:
2023/01/03 (Tue) 09:36:37
-
かんさんは味噌ラーメンなんですね。
お正月はお節料理を食べますか?
-
198:かん
:
2023/01/06 (Fri) 09:50:42
-
明けましておめでとうさん。あんまりお節料理を食べる方では無いかな。簡単なお節料理が売ってるから、それを摘まむ感じ。雑煮は必ず食べるわ。
-
199:らん
:
2023/01/10 (Tue) 19:06:13
-
あけましておめでとうございます。
お餅の食べ方はお雑煮が好きですか?
-
200:かん
:
2023/01/13 (Fri) 10:16:32
-
雑煮も好きやけど、餅を小さめに切って、油で揚げて塩掛けて食べるのが一番好きやわ。そっちはよく餅食べる方?
-
201:らん
:
2023/01/17 (Tue) 10:32:15
-
よく食べるわけではありませんが
焼いて食べるのが好きですよ。
砂糖と醤油をかけると美味しいです。
-
202:かん
:
2023/01/20 (Fri) 10:35:08
-
小さい頃は、焼いた餅を砂糖醤油に付けて食べてたけど、今はやっぱり、揚げた餅に塩掛けて食べるのがいいかな。
-
203:らん
:
2023/01/24 (Tue) 09:06:07
-
今は甘いより辛いほうがいいですか?
-
204:かん
:
2023/01/27 (Fri) 11:51:15
-
今は、辛いのがええかな。激辛は、あんまり食べへんかな。そっちは、激辛行けるタイプ?
-
205:らん
:
2023/01/31 (Tue) 08:51:21
-
私も激辛は食べません。辛すぎると美味しいのかどうかわかりませんね。
-
206:かん
:
2023/02/03 (Fri) 11:46:52
-
本間に激辛過ぎると、味が解らん様になるわな。ちょいピリ辛が丁度いいかな。
-
207: らん
:
2023/02/07 (Tue) 08:41:12
-
ピリ辛がいいですね。
かんさんの地域は雪は降りますか?
-
208:かん
:
2023/02/10 (Fri) 13:44:09
-
先月の24日、25日と、ちょい大雪になったわ。車通勤やけど、だだ込みで車が動かんかった。もう雪は要らんで。
-
209: らん
:
2023/02/14 (Tue) 09:03:29
-
それは大変でしたね。
タイヤチェーンを付けたんですか?
-
210:かん
:
2023/02/18 (Sat) 01:48:35
-
タイヤチェーンは付けて無いよ。スタッドレスタイヤですわ。毎年、12月~3月の間は、スタッドレスタイヤにせなアカンのやわ。
-
211:らん
:
2023/02/21 (Tue) 08:33:02
-
チェーンを付けるほどではないんですね。
チェーンのはめ方は知ってますか?
-
212:かん
:
2023/02/24 (Fri) 11:06:59
-
チェーンは、数えるくらいしかした事無いわ。ほぼほぼスタッドレスやわ。チェーンはめた事有る?
-
213:らん
:
2023/02/28 (Tue) 09:16:50
-
はめたことないです。
めったに付けないと付け方わからなくなりますよね?
-
214:かん
:
2023/03/03 (Fri) 11:55:37
-
確かに、チェーンの付け方は忘れたわ。スタッドレスでも、大丈夫やから。
-
215: らん
:
2023/03/07 (Tue) 08:29:50
-
チェーン付けたらスピード出せないんでしたっけ?
付けなきゃいけない程、雪が積もったら困りますね。
-
216:かん
:
2023/03/10 (Fri) 08:50:03
-
チェーン付けたら、そないに早くは走行出来んと思う。スタッドレスでも、飛ばしたりは無理かも。もう雪は要らんで。
-
217:らん
:
2023/03/14 (Tue) 08:41:34
-
今年は暑いのでさすがにもう降らないでしょうね。
-
218:かん
:
2023/03/17 (Fri) 11:29:00
-
夏場の暑過ぎるのも嫌やけどな。冬場の大雪は、もう勘弁やわ。マスクとかはどうしてる?
-
219:らん
:
2023/03/20 (Mon) 16:14:15
-
暑すぎるのは嫌ですね。
マスクはまだしてますよ。
かんさんは?
-
220:かん
:
2023/03/24 (Fri) 10:00:43
-
コロナになって3年くらいずっとマスクしてたから、今もしてる。外してもええ状況なら持ち歩いてる、、、やわ。これからは、暑くなって行くから、外す割合が多くなるかも。
-
221:らん
:
2023/03/28 (Tue) 08:13:13
-
夏も皆マスクしてたら
我慢大会ですね。
-
222:かん
:
2023/03/31 (Fri) 11:22:43
-
ベタついて、息出来ひんくなるわ。本間に、我慢大会やで。
-
223:らん
:
2023/04/03 (Mon) 19:13:37
-
暑くなってみんな外してくれたらいいですけど
付け続けたら地獄ですね。
-
224:かん
:
2023/04/08 (Sat) 00:35:41
-
やっぱり、3年くらいは皆マスクしての生活してたから、堂々と外して、、、は、まだ抵抗有るんと違う?
-
225:らん
:
2023/04/11 (Tue) 22:54:43
-
そうですね。抵抗ありますよね。
若い人ではマスクに慣れて顔を出すのが恥ずかしいからマスクをし続ける人もいるそうです。何となく気持ちはわかります。
-
226:かん
:
2023/04/14 (Fri) 12:55:14
-
マスク外した顔見て、こんな感じやったっけ、、、てなる場合は有るわな。男と女とでは、見方が違うかな?
-
227:らん
:
2023/04/18 (Tue) 18:45:22
-
女性の場合、ずっとマスクをしてるなら隠れてる場所は適当に化粧できます。
男性だとひげを剃らなくて良いとかのメリットありませんか?
-
228:かん
:
2023/04/21 (Fri) 09:54:25
-
マスクしてたら隠れてるから、女性と同じ感覚やと思うよ。手を抜く、、、訳や無いけど。
-
229:らん
:
2023/04/25 (Tue) 09:42:50
-
GWは連休ですか?
-
230:かん
:
2023/04/28 (Fri) 09:25:04
-
GWは、今月27日~来月7日まで連休ですわ。何処かに行く予定とかは無いけど、近場をうろうろ、、、かな。そっちは予定は?
-
231:らん
:
2023/05/02 (Tue) 18:38:57
-
長いですね~。遠出しないと暇になりませんか?
私は温泉に行ってきます。
-
232:かん
:
2023/05/05 (Fri) 00:31:14
-
遠出とかになると、混雑するからなぁ。近場か、ちょい足伸ばすくらいで、、、かな。温泉好きなんや?日帰りで?
-
233:らん
:
2023/05/09 (Tue) 09:11:00
-
日帰りですよ。
かんさんはどこかへ行かれましたか?
-
234:かん
:
2023/05/12 (Fri) 10:11:25
-
このGWは、本間に何処も行ってないわ。買い物する為に、近場をうろうろしただけ。温泉は混んでたんと違う?
-
235:らん
:
2023/05/16 (Tue) 09:20:32
-
温泉はそれなりに混んでました。
明日からすごく暑くなるようなので気を付けて下さい。
-
236:かん
:
2023/05/19 (Fri) 12:05:12
-
今日は雨降りで、気温が下がり気味やけど、明日以降は晴れて気温が高めになるでな。そっちも体調崩さん様にしてや。
-
237:らん
:
2023/05/23 (Tue) 08:41:20
-
気温が上がったり下がったりしてますね。
布団を厚いものにしたり薄い物にしたり面倒ですね。
-
238:かん
:
2023/05/27 (Sat) 00:36:25
-
寝る時に、布団掛けてても夜中暑くなる事も有るからなぁ。逆に、薄いやつで冷えて来る時も有るしな。
-
239:らん
:
2023/05/30 (Tue) 09:20:07
-
寝る時に暑いと感じで薄いので寝てると朝寒くて目が覚めることもありますね。
-
240:かん
:
2023/06/02 (Fri) 15:10:53
-
寝る時に、ちょい暑いから、冷房とか入れたままにしてたら、朝方冷える時有るでな。
-
241:らん
:
2023/06/06 (Tue) 17:56:59
-
もう冷房をつけてますか?
-
242:かん
:
2023/06/09 (Fri) 11:26:38
-
寝る時毎回や無いけど、暑いかなと思ったら、冷房するわ。タイマー掛けるけどな。もう、ガンガンに掛けてる?
-
243:らん
:
2023/06/13 (Tue) 08:20:02
-
まだかけてないです。
奥さんと同じ部屋で寝てますか?
-
244:かん
:
2023/06/16 (Fri) 10:32:07
-
今は一緒の部屋では寝て無いわ。足の怪我してからかな。そっちは同じ部屋で?
-
245:らん
:
2023/06/19 (Mon) 09:09:39
-
同じ部屋で寝てますよ。狭い家なもので。
かんさんの家は広そうですね?
-
246:かん
:
2023/06/24 (Sat) 02:09:09
-
いやいや、こっちも家は小さい、、、やわ。子供らが成人して家出てるけど。
-
247:らん
:
2023/06/27 (Tue) 14:18:33
-
お子さんたちはたまに里帰りしてくるんですか?
-
248:かん
:
2023/07/01 (Sat) 02:12:51
-
里帰りと言うか、隣県に住んでるから、ちょいちょい帰って来るかな。毎週毎週や無いけど。
-
249:らん
:
2023/07/05 (Wed) 08:32:24
-
隣県だと近くて安心ですね。
お子さんも、もう結婚されてるんですか?
-
250:きくりん
:
2023/07/08 (Sat) 16:12:36
-
僕とメールのやりとりしませんか
-
251:かん
:
2023/07/12 (Wed) 09:49:29
-
上は結婚して子供居るよ。下はまだやわ。
-
252:らん
:
2023/07/14 (Fri) 08:29:48
-
きくりんさん
ごめんなさい。
かんさん
じゃあお孫さんいるんですね。お孫さんをたまに預かったりするんですか?
-
253:かん
:
2023/07/18 (Tue) 23:39:19
-
孫はたまに面倒見る時有るよ。保育園にも迎えに行く時も有るし。迎えに行く時は、こっちが休みの時だけやけど。
-
254:らん
:
2023/07/21 (Fri) 08:48:31
-
お孫さんの面倒も見られてるんですね。
おもちゃを買いに行ったりもされるんですか?
-
255:かん
:
2023/07/25 (Tue) 10:24:16
-
そないに毎回毎回、何かを買う、、、は、無いかな。誕生日、クリスマス、は、必ず買うけど。後は、たまに買い物行ったりしたら、ちょっとしたお菓子やわ。
-
256:らん
:
2023/07/28 (Fri) 08:06:17
-
あんまり買い与えすぎると教育上よくない気もしますね?
-
257:かん
:
2023/08/01 (Tue) 15:40:33
-
自分の子供らに買い与えるのは、どうかと思うけど、孫やから、ついつい、、、かな。
-
258:らん
:
2023/08/04 (Fri) 11:16:15
-
孫はかわいいですもんね。
お盆休みはありますか?
-
259:かん
:
2023/08/08 (Tue) 18:40:32
-
自分の子供らはシバけるけど、孫はシバけんわ、、、やな笑。盆休みは、9日~16日まで。そっちは?
-
260:らん
:
2023/08/11 (Fri) 21:51:05
-
叩くことはしなくても、叱ることはありますか?
私は14、15だけです。
お盆休みはどこか行かれるんですか?
-
261:かん
:
2023/08/15 (Tue) 23:27:37
-
シバきはしないけど、悪い事とかしたら、それはそれでちゃんと怒るよ。甘々にしてたら、他の子らに迷惑かけてしまうでな。この休み中は、何処にも行って無いわ。台風も来てたしな。
-
262:らん
:
2023/08/18 (Fri) 09:28:26
-
ちょうど台風で天気が悪くなってしまいまいしたね。
悪い事をしたら叱らないと良い子に育たなくなりそうですね。
-
263:かん
:
2023/08/24 (Thu) 00:56:49
-
こっちは、おじいちゃんの立場やから、親みたいに無茶苦茶怒る事は無いけど、ある程度は言うとかなアカンでな。後は、親がどう言うか、、、やわ。
-
264:らん
:
2023/08/25 (Fri) 08:05:00
-
良いかかわり方だと思います。
おじいちゃんは優しいイメージですが
それは親ほど厳しく叱れないからかもしれませんね。
-
265:かん
:
2023/09/01 (Fri) 19:22:14
-
怒るだけでは、おじいちゃんは怖い、、、と孫が思ってしまうでな。本間に、したらアカン時だけ怒る、、、様にしてるよ。
-
266:らん
:
2023/09/14 (Thu) 18:39:24
-
お孫さんに嫌われてしまうのも嫌ですね。
-
267:かん
:
2023/09/15 (Fri) 09:17:21
-
いい意味で、付き過ぎず離れ過ぎず、、、かな。
-
268:らん
:
2023/09/29 (Fri) 08:19:22
-
それがいいですね。
朝晩は
少し涼しくなりましたね。
-
269:かん
:
2023/09/29 (Fri) 09:56:31
-
朝晩は、ええ感じで涼しくなって来たなぁ。日中は動いたら汗ばむ時が有るけど。今時期が一番いいわ。
-
270:らん
:
2023/10/12 (Thu) 09:00:36
-
一番気候の良い時期が短いんですよね。
-
271:かん
:
2023/10/13 (Fri) 10:57:53
-
そやねん、ええ時期は短いからなぁ。これからは、冷えて行く一方やな。
-
272:らん
:
2023/10/26 (Thu) 07:39:26
-
かんさんは暑いのと寒いのとではどちらがいいですか?
-
273:かん
:
2023/10/27 (Fri) 10:06:10
-
暑いのと寒いのと、どっちが好きかと言われたら、どっちも好きやけど、強いて言うなら暑い方がええかな。らん さんはどう?
-
274:らん
:
2023/11/09 (Thu) 22:36:15
-
私は寒いほうがいいかもしれません。
寒い方は着込んで対処ができるかなと思いました。
-
275:かん
:
2023/11/10 (Fri) 08:44:09
-
寒い時は、着込むとかしたら大丈夫やでな。でも、暑い方は、冷房ガンガンに掛けて過ごすのが好きやわ笑
-
276:らん
:
2023/11/23 (Thu) 21:30:25
-
暑い時は冷房をかけますね。
話は変わりますが
紅葉などは見に行かれましたか?
-
277:かん
:
2023/11/24 (Fri) 11:17:36
-
紅葉は見に行ってないわ。テレビのニュースとかで見るくらいやわ。らんさんは、見に行った?
-
278:らん
:
2023/12/07 (Thu) 09:19:53
-
少しだけ見に行きましたよ。
紹介されている写真のように綺麗には見えないものですね。
-
279:
:
2023/12/08 (Fri) 11:55:46
-
この投稿は管理者の承認待ちです